2015年5月7日木曜日

果無山脈縦走ハイク

GW5・6日に果無(はてなし)山脈縦走してきました。大学のワンダーフォーゲル部所属の息子と一緒に。
果無山脈は和歌山の龍神から奈良の十津川村に繋がる24キロほどのトレイルで最高峰が冷水山(ひやみずやま)1261m。ゆるやかな起伏の主稜線にはブナ、ヒメシャラ、こぶしなどが混生した豊かな自然林が続きます。ただ登山口までの交通の便が良くないのでメジャーなトレイルではありません。
JR紀伊田辺まで車で行き、ここからはバスを2回乗って登山口の有る東平へ。
車を駅右横の駐車場に入れたが30分100円で6000円になった。時間があればもっと安いところが見つかりそう。



















登山口までののどかな集落




















最初は植林の登山道を急登する。

























やっと主稜線の和田の森へ。

























登山道の左に林道もある。






















林道がひらけた眺望ポイントで記念写真。
私のバックパック約10キロ

息子のバックパック約20キロ。さすがワンゲル(笑)








































アップダウンを繰り返し、最高峰の冷水山。



















6時に近くなってきて冷水山をもう少しいったところにいいキャンプ地を見つける。

























私の知る限り、この山で今晩キャンプしている人たちは3組だけでした。
私達と一緒に山に入ったULHスタイルばりばりの女子3人チームともう一組。
周りには人工物はまったくなしで他のキャンプとも1キロは離れています。
なんと静かな山旅なことでしょう。
晩御飯はやっぱりあれです!カレーです(笑)
レトルトですがキーマと野菜カレーの合いかけです。+ゆで卵・豚の角煮。プレモルで乾杯もあり!





















夜は疲れているのに目が冴えてなかなか眠れなかったが森の中で横たわっていることが気持ち良かった。

次の日4時起床で棒ラーメンに昨夜のアルファ米の残り入れて食べる。テント撤収などで5時半出発。

























木立のトンネルを抜けるような気持ちのいいトレイルが続く




















水場は稜線上にはなく、こんな図がありましたが確認していません。私達はひとり3リットル持ってきました。








































視界が開けると山また山。和歌山は山の国でもある。



















表示が所々にあります。



















ブナに猿のこしかけ


















































アップダウンも終わり、果無峠に着く。ここからは熊野古道の子辺路を下って十津川村・果無集落へ。
小辺路には観音石仏が祀られています。


























観音堂


























そして果無集落へ

























ここも世界遺産。

























集落でいつもTVに出てくるお家の縁側。解放されていて休むことができます。

























そして24キロ歩いて1時にやっと十津川村です。
実はこんなに歩いたこと初めてだったので最後の下りで両膝が痛くなり、休んでは進みを繰り返してなんとかたどり着いたのです。相当苦労しました。
息子にも助けてもらった。ワンゲル部頼りになりました。
それでもすべて予定したことは出来ました。この後十津川温泉に入り、名物釜飯を食べてまたバス2本乗り継いでJR田辺駅へ。そこからクルマで帰る。
いやぁ~しんどかったが刺激的な旅でした。天気も良かったし、息子も頼もしくなっているし。
ここも前から行きたかったところの一つで、4年ほど前に息子と大峰山系の玉置山に登った時に果無山脈が見えてあそこも行ってみたいねと話をしたことがありました。
歩きの山旅またしてみたいですね~



2 件のコメント:

  1. いや〜、息子と二人で世界遺産ロングトレイルなんて羨ましい。
    テントのロケーションも最高ですね。
    来年うちの息子が大学に入ったら誘ってみよう。

    返信削除
  2. 息子は「スポンサー付の山行、まあいいか・・!GW予定ないし~」
    親父は「あいつに荷物を持たせて楽が出来る・・・ふふふ」
    こんな関係ですよ(笑)
    テントのロケーションはほんと良かったです。人工物は自分らだけ(笑)
    ゴールが世界遺産だったのもテンション上がりました。

    返信削除